歌詞和訳 〜キラクにキママにマジメにホンヤク〜

洋楽ときどき邦楽。好きな歌の和訳に歌の解説とエピソードを。思い出も添えて。

アルバム全曲和訳:Wildflower - Billie Eilish

今日はBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)Wildflower(ワイルド・フラワー)です。

直訳は「野生の花」です。
歌詞を気にしなければ悲しいラヴソングかなっという曲です。
どんな歌詞の曲でしょう。

歌詞と和訳だけ見たい方は下の目次の「歌詞/和訳」クリックしてください。

 

 

ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト

 

ザ・トラック・オブ・ザ・デイ

  • トラック名: Wildflower(ワイルド・フラワー)
  • アーティスト名: Bille Eilish(ビリー・アイリッシュ)
  • 収録アルバム: Hit Me Hard And Soft (ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト)  *Track 5
  • アルバムリリース日:2024年5月17日

 

ビリー・アイリッシュは、アメリカはカリフォルニア州ロサンゼルス出身のボーカリスト、シンガーソングライターです。

ビリーが13歳だった2015年頃に音楽配信サービスのSoundCloudにアップロードした[Ocean Eyes]で注目を集めていき、2019年のデビュー・アルバム[When We All Fall Asleep, Where Do We Go?]は、アメリカ、イギリスをはじめ全世界18の国と地域で1位を獲得しました。

2021年7月にはセカンド・アルバム[Happier Than Ever]をリリースし、このアルバムもアメリカ、イギリス含む全15か国で1位を獲得します。

そして2023年は映画「バービー」のために書き下ろした楽曲[What Was I Made For?(ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?)]が世界中で大ヒットし、第66回グラミー賞の年間最優秀楽曲も受賞しました。

私は「バービー」を観てピンと来なかった一人ですが、この曲は好きでした。
映画がピンと来なくてもこの曲が「バービー」という映画を象徴しているような、映画の世界観を端的に表しているように感じた曲でした。

今日はビリーの2024年5月17日にリリースされた3枚目のオリジナル・アルバム「Hit Me Hard And Soft (ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト)」から、5曲目[Wildflower]です。

[What Was I Made For?]を聴いて作詞家としてのビリーに注目したのですが、この曲もプライベートな恋愛模様での繊細な心の機微を歌った曲のようです。

 

なお英詞は"genius.com"から引用し、Apple Music/Spotifyから補足しています。

和訳後の感想は歌詞の下に記載しています。

 

Billie Eilish - WILDFLOWER (Official Lyric Video)

 

歌詞/和訳

Title : Wildflower
Producer : FINNEAS
Writer : Billie Eilish & FINNEAS

 

[Verse 1]
Things fall apart
And time breaks your heart
I wasn't there, but I know
She was your girl
You showed her the world(*1)
But fell out of(*2) love and you both let go

物事は崩れ去り
時はあなたの心を壊していく
私はそこにいなかったけど、
(you と sheが付き合っていた時は関与してなかったという意味だと思う)
彼女があなたのガールフレンドだったのを知っている
あなたも彼女にそう伝えていたけど
だけど愛が冷め、あなたと彼女は互いを諦めたよね

 

[Pre-Chorus]
She was cryin' on my shoulder
All I could do was hold her
Only made us closer until July
Now I know that you love me
You don't need to remind me
I should put it all behind me(*3), shouldn't I?

彼女は私の肩で泣いていた
私はだた彼女を抱きしめることしかできなかった
7月になる頃には私たちはより親密になっていった
そして今、あなたを愛している
私に確認する必要なんてないよ
私はすべてを忘れるようにするから、(あなたも)そうだよね?

 

[Chorus]
But I see her in the back of my mind all the time
Like a fever, like I’m burning alive, like a sign
Did I cross the line?
(Mm) Hmm

だけど私は心の奥で彼女を考えてしまう
熱のように、何かの兆候なのか、燃えて続けている
私は一線を越えてしまったかな?

 

[Verse 2]
Well, good things don't last
And life moves so fast
I'd never ask who was better
'Cause she couldn't be
More different from(*4) me
Happy and free in leather

良いことばかり続かないよね
日常はあっという間に過ぎていく
誰が良かったかなんて自問することはしない
だって彼女は私とではそんなに違っている訳ではないだろうし
革の服を着ると幸せで自由なんだ

 

[Pre-Chorus]
And I know that you love me
You don't need to remind me
Wanna put it all behind me, but baby

そして今、あなたを愛している
私に確認する必要なんてないよ
私はすべてを忘れるようにするから、たけど...

 

[Chorus]
I see her in the back of my mind all the time
Feels like a fever, like I'm burning alive, like a sign
Did I cross the line?

だけど私は心の奥で彼女を考えてしまう
熱のように、何かの兆候なのか、燃えて続けている
私は一線を越えてしまったかな?

 

[Bridge]
You say no one knows you so well (Oh)
But every time you touch me, I just wonder how she felt
Valentine's Day, cryin’in the hotel
I know you didn't mean to hurt me, so I kept it to myself(*5)

あなたは誰も本当のあなたを知らないて言う
だけどあなたが触れるたび、彼女がどんな気持ちでいたのかが気になってしまう
バレンタインの日、ホテルで泣いている
あなたが私を傷つけるつもりはなかったことは知っているけど、心の中に留めておいた

 

[Chorus]
And I wonder
Do you see her in the back of your mind in my eyes?

そして戸惑う
あなたが私の目を通して心の奥にいる彼女が見えてしまうのかを

 

[Outro]
You say no one knows you so well
But every time you touch me, I just wonder how she felt
Valentine's Day, cryin’ in the hotel
I know you didn't mean to hurt me, so I kept it to myself

あなたは誰も自分のことをよく知らないと言う
でもあなたが私に触れるたびに、彼女がどう感じたのか気になる
バレンタインデー、ホテルで泣いている
あなたが私を傷つけるつもりはなかったとわかっているけど、私は自分の心に秘めておく

 

トラック・インプレッション

歌詞の辻褄が合うようについつい意訳してしまうのですが、この曲はプライベートな体験のようなのであえて意訳は極力避けてみました。

和訳がスムーズでわかりやすいことを心がけましたが、友人や恋人同士の会話としての不自然さはあるかもしれません。

実際に海外のサイトを見るとこの歌詞はビリーの実生活での恋愛が元になっているとの考察が出てきます。

この歌は、"I"(ビリーのことかな)である私と、相手である"you", そして"you"の恋愛相手であった"she"が登場人物です。
"I"と"you"は恋仲になった一方、"she"に対しても恋心を持ってしまいます。
"you"と"she"はもう別れたようですが、その二人への感情に揺れて戸惑う"I"の心情や罪悪感が歌われており、不思議な三角関係の話です。

['Cause she couldn't be More different from me Happy and free in leather]の箇所は、「彼女は私とあまり違ってないけど革製品を着て幸せで自由だった」が直訳だと思うのですが、表現がわかりにくかったのす。
”I”と"she"は好みや考えることが似ていて気が合い、そんなところに惹かれたのかなと感じました。

ラストに出てくる[Valentine's Day,~]のところは、"I"と"you"は結局分かれてしまったのかなと、色々な解釈ができる歌詞になっています。

でもタイトルの[Wildflower]。このタイトルにしたビリーの意図はどうしても分かりませんでした。

 

ビリーの「Hit Me Hard And Soft (ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト)」からは下の曲の和訳もしています。ぜひ見てください。

歌詞和訳:Skinny - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Lunch - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Chihiro - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Birds of a Feather - Bille Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

 

ではまた。