歌詞和訳 〜キラクにキママにマジメにホンヤク〜

洋楽ときどき邦楽。好きな歌の和訳に歌の解説とエピソードを。思い出も添えて。

アルバム全曲和訳:Bittersuite - Billie Eilish

今日はBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)Bittersuite(ビタースイート)です。


[bittersweet]の直訳は"ほろ苦い"ですが、このタイトルは"bitter"と"suite"を掛けてます。
"Suite"には「ひとそろい、一式の家具、一組」や、ホテル等の「一続きの部屋、スイートルーム」の意味があります。
スイートルームが関係したほろ苦い気持ちの歌でしょうか。

 

歌詞を気にしなければメランコリックなラブソングという感じです。

歌詞と和訳だけ見たい方は下の目次の「歌詞/和訳」クリックしてください。

 

 

 

ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト

 

ザ・トラック・オブ・ザ・デイ

  • トラック名: Bittersuite (ビタースイート)
  • アーティスト名: Billie Eilish (ビリー・アイリッシュ)
  • 収録アルバム:  (ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト)  *Track 9
  • アルバムリリース日:2024年5月17日

 

ビリー・アイリッシュは、アメリカはカリフォルニア州ロサンゼルス出身のボーカリスト、シンガーソングライターです。

今日はビリーの2024年5月17日にリリースされた3枚目のオリジナル・アルバム「Hit Me Hard And Soft (ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト)」から、9曲目[Bittersuite]です。

NME Japan のサイトに掲載されている公式インタビューでビリーはこの曲に少し触れています。

――このアルバムはいつ頃制作にかかり、いつ頃作り終えたのですか? 制作秘話があれば教えてください。

「アルバムの制作を始めたのは確か2022年の10月あたりだったと思う。けど今思えば、2022年の8月に“BITTERSUITE”のサビと歌詞を書いたんだけど、それから全然手を付けていなかった。もちろん、それが何かのためになるとか、このアルバムのためになるとか、そういうことは分からなかった。そして2024年の1月か2月にアルバムを完成させたけど、実際のところ、アルバム制作のほとんどは昨年の5月までやっていなかった。だから2023年の5月から1月か2月までだったから、それほど長い期間ではなかった」

ビリー・アイリッシュ、新作『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』について語る公式インタヴュー | NME Japan

インタビューを読んでみるとこのアルバムの制作初期段階の最初にできた曲だと分かります。
それ以外のコメントはないですが、その後本格的に制作に入ってたくさんの曲が出来ても収録されたということは何か特別な意味を持つ曲なのかもしれません。

 

そんな曲を訳してみます。
なお英詞は"genius.com"から引用し、Official Lyric Videoから補足しています。

和訳後の感想は歌詞の下に記載しています。

 

Billie Eilish - BITTERSUITE (BILLIE BY FINNEAS)

 

歌詞/和訳

Title : Bittersuite
Producer : FINNEAS
Writer : Billie Eilish & FINNEAS


[Part I]

[Intro]
I can't fall in love with you

あなたと恋することはできない


[Verse]
I've been overseas
I've been havin' dreams
You were in the foyer(*1)
I was on my knees
Outside of my body
Watchin' from above
I see the way you want me
I wanna be the one

たくさんの国に行った
ずっと夢を見てきた
あなたはロビーにいた
私は膝まづいていた
私の体から離れて
上から見ている
あなたが私に望んでいることはわかっている
私はそんな人になりたい


[Pre-Chorus]
But I gotta be careful
Gotta watch what I say
God, I hope it all goes away

でも注意しないといけない
自分が話す言葉に注意しないと
あぁ、全て消えてしまうと良いのに


[Chorus]
'Cause I can't fall in love with you
No matter how bad I want to

だってあなたと恋することはできない
どんなに望んだとしても


[Part II]

[Chorus]
I don't need to breathe when you look at me, all I see is green

*1
And I think that we're in between everything I've seen
In my dream, have it once a week, can't land on my feet(*2)
Can't sleep, have you underneath all of my beliefs(*3)
Keep it brief(*4)
I'll wait in the suite
Keep me off my feet

あなたが私を見つめるとき、息をする必要はない、私に見えるのは緑だけ

そして、私たちは私がこれまで見てきたすべての間にいる
夢の中で週に一度、立ち直ることができない
眠ることもできない、あなたは私のすべての確信の下にいる
簡潔にまとめると
スイートルームで待ってるよ
くつろぎながらね


[Verse 1]
You seem so paranoid
I'm looking at the boys
I've never filled the void
Out of spite(*5)
You seem so paralyzed
It's so romanticized(*6)
If this is how I die
That's alright

あなたはとてもこだわり屋のように感じる
私は男の子たちを見てても
虚無感を満たしたことがない
意地悪心で
あなたはとても麻痺しているように感じる
理想化しすぎてるよ
こんな風に死んでしまうなら
それも良いかもね


[Chorus]
I've been overseas
I don't need to breathe when you look at me, all I see is green
And I think that we're in between everything I've seen
In my dream, have it once a week, can't land on my feet
Can't sleep, have you underneath all of my beliefs
Keep it brief
I'll see you in the suite
We can be discrete(*7)

あなたが私を見つめるとき、息をする必要はない、私に見えるのは緑だけ
<脚注:この"green"は相手の「緑色の目」のことを指しているのか>
そして、私たちは私がこれまで見てきたすべての間にいる
夢の中で週に一度、立ち直ることができない
眠ることもできない、あなたは私のすべての確信の下にいる
簡潔にまとめると
スイートルームで会いたいよ
離れることになるのなら

 

[Verse 2]
But I've been overseas
And I've been havin' dreams
L'amour de ma vie
Love so bittersweet
Open up the door for me, for me
'Cause I'm still on my knees
I'm stayin' off my feet

たくさんの国に行った
ずっと夢を見てきた
人生最愛の人
ほろ苦い気持ちで愛したい
ドアを開けて、私のために
私はずっと膝まづいてるから
くつろぎながらね


[Outro]
(Will you come with me?)
(Just want you to touch me)
(I know it seems to just be the beginning)
(I want you to keep on doing it)
(It's something I don't know)
(I've never paid this much attention to you, I know)

(いっしょに来てくれない?)
(ただ触れてほしい)
(始まったばかりなんだ)
(ずっと続けてほしい)
(それは私には分からないこと)
(あなたにこれほど気を配ったことはない)

 

[Part III]

[Instrumental]

 

注釈

(*1) foyer                        〔劇場やホテルの〕ロビー、待合室(by 英辞郎)
(*2) land on one's feet   不安な立場を切り抜けてうまくいく、難を逃れる、運がよい(by Weblio)
(*3) belief                        信じること、信念、確信、信仰、信条、信用、信頼(by Weblio)
(*4) brief 短時間の、       しばらくの、手短な、簡潔な(by Weblio)
(*5) Out of spite             腹いせに、悪意で、面当てに(by 英辞郎)
(*6) romanticize           〔~を〕理想化して語る[考える・表現する]、〔~を〕美化する、〔~を〕夢見る(by 英辞郎)
(*7) discrete                  〔完全に〕別々の、個別の(by 英辞郎)
 

トラック・インプレッション

メランコリックなスローチューンでビリーの気怠いヴォーカルが乗る曲です。

ポップスターとして世界中を飛び回る生活をしているビリーが、いつも一緒にいることができない好きになった子を思った曲なのか。
離れ離れになってしまい会えないことが悪いと思いつつ、気持ちの整理ができない感情が歌われれいるように思います。

 

この曲は3部構成になっていて、1部は好きな人がホテルのロビーに会いに来たところを上から俯瞰的に見て、恋することへのためらいと別れを含めて注意深く考えるシーンです。

2部目はより夢想的なサウンドとなり、ビリーがさらに想像の世界に入ってしまっているような印象を受けます。
1部目と矛盾する愛する人を恋焦がれる思いや、ホテルに呼び出し(呼ばれて?)来てくれるのを待っているシーンを想像しているような感覚があります。

相矛盾する思いをパートに分けて歌われているようなそんな歌詞であり、この先どのようなエンディングかが分からないようになっていて、想像の中の曲のようになっています。

最後のインストルメンタルでは次の最終曲[Blue]に繋がっていく構成になっています。

 

ビリーのからの曲は下記でも和訳してますので良かったら見てください。

歌詞和訳:Skinny - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Lunch - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Chihiro - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Wildflower - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:Birds of a Feather - Bille Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:The Greatest - Billie Eilish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

歌詞和訳:L'AMOUR DE MA VIE - Billie_Irish - The Tracks of Feeling - 好きな歌に和訳と思い出をそえて -

 

ではまた。

 

ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト

ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト

Amazon

 

*1:この"green"は相手の「緑色の目」のことを指しているのか